-
Prime Shinshu -Spring-
信州食材とフレンチのフュージョンが生み出す、食材の魅力と春の訪れを感じるディナーコース。地元に古くから伝わる「矢島豆腐」のおからを使用し、爽やかな木の芽と共にヴィエノワーズ風に香ばしく焼き上げた信州プレミアム牛フィレ肉のグリルなど、ここでしか味わえない逸品をお楽しみください。
- 期 間
- 2023.3.1(水)~2023.5.31(水)
- 料 金
- 1名様 21,000円
- ※3日前17時の事前予約で承っております。
- ※数量限定コースのため、ご注文を受けられない場合がございます。予めご了承ください。
- アミューズ
- 佐久鯉の旨煮のリエットと長野県産チーズ入りグジェール
- 前菜
- シナノユキマスとオマール海老のカルパッチョ
生海苔と潮のジュレを添えて - スープ
- グリーンピースと新ジャガイモのクリームスープ
- 魚料理
- 桜の葉で包まれた真鯛の塩釜焼 アメーラトマトのソース
- 肉料理
- 信州産黄金シャモとフォアグラのガランティーヌ 蕗味噌クリームソース
山菜のフリット添え - お口直し
- 桜花とレモンのグラニテ
- 肉料理
- 信州プレミアム牛フィレ肉グリル 信州産赤ワインソース
佐久市矢島豆腐のおからと八幡屋山椒七味、木の芽のヴィエノワーズ仕立て - デザート
- 抹茶わらび餅のクレープ 長野県産クルミとイチゴをトッピングに
ミカドコーヒーの香り - コーヒーまたは紅茶
-
Shinshu Seasonal Dinner
信州ならではの春の食材をフレンチの感性でアレンジした、季節感あふれるディナーコース。こだわりの地場食材を春野菜が彩る華やかな一皿一皿をお楽しみください。
- 期 間
- 2023.3.1(水)~5.31(水)
除外日:2023.4.29(土)~5.7(日) - 料 金
- 1名様 9,500円~
- ・そら豆豆腐 赤ピーマンムース
- ・シナノユキマスのカルパッチョ 生海苔と潮のジュレを添えて
- ・香草香るカンパチのグリル
グリーンピースのピューレと長野県産アメーラトマトのラビゴットソース - ・長野県産蓼科豚フィレの青唐味噌風味焼き 新ジャガイモと竹の子のロティを添えて
- ・本日のデザート
- ・パン2種
- ・コーヒー又は、紅茶
- ・そら豆豆腐 赤ピーマンムース
- ・シナノユキマスのカルパッチョ 生海苔と潮のジュレを添えて
- ・新玉葱のクリームスープ
- ・香草香るカンパチのグリル
グリーンピースのピューレと長野県産アメーラトマトのラビゴットソース - ・国産牛ロースのステーキ 蕗味噌入り赤ワインソース
新ジャガイモと竹の子のロティを添えて - ・本日のデザート
- ・パン2種
- ・コーヒー又は、紅茶
- ・そら豆豆腐 赤ピーマンムース
- ・シナノユキマスのカルパッチョ 生海苔と潮のジュレを添えて
- ・福味鶏モモ肉のガランティーヌ 山菜フリット添え
- ・新玉葱のクリームスープ
- ・香草香るカンパチのグリル
グリーンピースのピューレと長野県産アメーラトマトのラビゴットソース - ・信州プレミアム牛ロース肉のステーキ 蕗味噌入り赤ワインソース
蕗味噌入り赤ワインソース 新ジャガイモと竹の子のロティ添え - ・本日のデザート
- ・パン2種
- ・コーヒー又は、紅茶
-
Prime Shinshu -Winter-
信州の季節素材と食文化を楽しめるシェフ自慢のディナーコース。南信地方で食される「寒うなぎ」をフォアグラとあわせた包み焼きや、郷土料理「鯉こく」風に仕上げた佐久鯉のクネルなど、信州の冬ならではの食文化をフレンチの感性で仕上げる逸品をお楽しみください。
- 期 間
- 2022.12.1(土)~2023.2.28(火)
- 料 金
- 1名様 20,000円
- ※3日前17時の事前予約で承っております。
- ※数量限定コースのため、ご注文を受けられない場合がございます。予めご了承ください。
- アミューズ
- 信州産鹿のリエットと腸詰屋の生ハム
- 冷前菜
- 信州サーモンのミキュイ
野沢菜漬けのソースをアクセントに - 温前菜
- うなぎとリード・ヴォーのパートブリック包み焼き
ミカド珈琲香る五郎兵衛米のピューレ バルサミコソース - スープ
- ボルシチ 安曇野ワサビ入りクリーム添え
- 魚料理
- 長野県産佐久鯉のクネルとオマール海老のポワレ
鯉こく風ナージュ仕立て - 肉料理
- 信州プレミアム牛フィレ肉のカツレツ 信州そばのガレットと共に
安曇野穂高産ワサビと赤ワインソース - デザート
- 長野県産リンゴのアップルパイ シナモン風味
バニラアイスクリーム添え - コーヒーまたは紅茶
-
Shinshu Seasonal Dinner
信州食材が華やかに並ぶ、季節を味わうディナーコース。佐久で古くから食べられてきた鯉や、諏訪地方に伝わる伝統食の鹿など、冬の信州ならではの食材と食文化を随所に取り入れたメニューをお楽しみいただけます。
- 期 間
- 2022.12.1(木)~2023.2.28(火)
除外日:2022.12.26(月)~2023.1.9(月) - 料 金
- 1名様 9,500円~
- ・信州産鹿のリエット
- ・信州サーモンのマリネ 野沢菜漬けのソースをアクセントに
- ・鯉のムースと魚介類ポワレ ブイヤベース仕立て
- ・胡麻香る長野県産蓼科豚ロースのグリルと福味鶏モモ肉の七味ディアブル風
五郎平米のガレット クルミ味噌風味 - ・本日のデザート
- ・パン2種
- ・コーヒー又は、紅茶
- ・信州産鹿のリエット
- ・信州サーモンのマリネ 野沢菜漬けのソースをアクセントに
- ・カブのポタージュ カプチーノ仕立て
- ・鯉のムースと魚介類ポワレ ブイヤベース仕立て
- ・信州産国産牛ロース肉のグリル 信州味噌のメンテルバター添え
五郎平米のガレット クルミ味噌風味 - ・本日のデザート
- ・パン2種
- ・コーヒー又は、紅茶
- ・信州産鹿のリエット
- ・信州サーモンのマリネ 野沢菜漬けのソースをアクセントに
- ・うなぎとリード・ヴォー(フォアグラ)のパートブリック包み焼き
ミカドコーヒー香るバルサミコソース - ・カブのポタージュ カプチーノ仕立て
- ・鯉のムースと魚介類ポワレ ブイヤベース仕立て
- ・信州プレミアム牛ロース肉のグリル 信州味噌のメンテルバター添え
- ・本日のデザート
- ・パン2種
- ・コーヒー又は、紅茶
-
アラカルト
Menu -
NAGANO WINE 長野で生まれたワイン
長野を代表する味覚のひとつでもある「NAGANO WINE」。ホテルスタッフ厳選のワインをラインナップ。ワインそのものはもちろん、お料理とのペアリングも―信州の味覚をディープに味わうひとときはいかがですか。
- ※上記料金はサービス料・消費税込の料金です。
- ※食材の仕入れ状況により、メニューを変更させていただく場合がございます
- ※掲載の画像はイメージです